2011年03月20日
負けないでください!
11日の地震から10日目
被災された方々のことを想うと胸が痛みます。
何かしら出来ることと思い募金をさせていただいてます。
以前当店でバイトをしていた大学生が岩手県の出身で現在、清水区で家庭を築き暮らしています。
ご実家のことが気になり、連絡したところ、被害の激しかった、陸前高田市にご実家が…
4日後にご両親の無事が確認されたとのこと!
しかし、ご親戚や友人に安否がわからない方々が何人もいて心配、すぐにでも手助けに行きたいが、行ってボランティア難民になっては何もならないので、今ははやる気持ちを抑えて、被災地で自分に何が出来るか、情報を集めているとのこと!
私は「これから復興まで、君の出来る手助けはいっぱいあるよ!」と励ましました!
地震から二、三日後、ラジオから平原綾香の「ジュピター」が流れてきました。
その日から毎日「ジュピター」を聴いてます。
聴きながら、祈ってます!「負けないでください!」
冬は必ず春となります!
被災された方々のことを想うと胸が痛みます。
何かしら出来ることと思い募金をさせていただいてます。
以前当店でバイトをしていた大学生が岩手県の出身で現在、清水区で家庭を築き暮らしています。
ご実家のことが気になり、連絡したところ、被害の激しかった、陸前高田市にご実家が…
4日後にご両親の無事が確認されたとのこと!
しかし、ご親戚や友人に安否がわからない方々が何人もいて心配、すぐにでも手助けに行きたいが、行ってボランティア難民になっては何もならないので、今ははやる気持ちを抑えて、被災地で自分に何が出来るか、情報を集めているとのこと!
私は「これから復興まで、君の出来る手助けはいっぱいあるよ!」と励ましました!
地震から二、三日後、ラジオから平原綾香の「ジュピター」が流れてきました。
その日から毎日「ジュピター」を聴いてます。
聴きながら、祈ってます!「負けないでください!」
冬は必ず春となります!
Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 16:30│Comments(0)