2011年01月28日
和尚が二人で・・・?
相変わらす、寒いっすね~!((>_<))サブ
私は、低体温で冷え症、平熱35.5度くらいなんです!
で、冬はいつも指先や、つま先が冷たくて痛いほどなんです!サブ(>_<)イテテ
んで、何とかならんもんかと、ここんとこ最近流行の「生姜」を勤めて食してます!(#^.^#)エヘ
して、こんなのが入ってきました!(゜o゜)
←「しょうがフレーク」
何でも、あの「がっちりマンデー」で紹介されたとのこと!
「御飯にそのままかけたり、豆腐や厚揚げの薬味に!
うどんにかけて生姜うどん、鰹のたたきに!」ですって!
「ジンジャラー御用達!」ですって!
(~_~;)
んでも、ホント「生姜」はやってますね!
なので、酒の庫さんでは、こんなコーナー作りました!\(^o^)/
←生姜を使ったお酒のコーナーです!(^^♪
色々試して、生姜通になろう!(^^)/
ってことで、今日のタイトルは、
「和尚が二人で・・・、オー!生姜通!」^_^;オソマツ (

この冬流行の「生姜酒」お試しを~!\(^o^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai273kaime)
2010年11月01日
No.3~!
今日は、秋晴れでした~!

んで、ひっさびさの富士山~ん!\(^o^)/
←見えますか?(・・?
「あ~たまを~くぅ~もおの~うえにだ~しぃ~!」(^^♪
その頭のてっぺんが白くなっていました!
あんまし、よく見えませんね!f^_^;
まっ!ひさびさなんで、雰囲気だけでも・・・・・(#^.^#)エヘ
で、話は変わって、先日 韓国お土産人気No.2の「リアルブラウニー」をご紹介いたしましたが、
今日はその次の
韓国お土産人気No.3の
「バターワッフル」さんで~す!
(ホントは固有名詞があるのかもしれないけど、ハングルが読めません。(~_~;) )
んでも、こうなるとNo.1は何だ?って、感じですね!(゜o゜)
また調べておきます。^_^;
人気No.3の「バターワッフル」さんは酒の庫さんの「韓国食品コーナー」に鎮座ましましてます!
是非一度お試しを~!\(^o^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai257kaime)
2010年10月29日
寒くなりました!
寒くなりましたね~!((>_<))サム!
静岡市駿河区池田のこの辺は

台風はどんなんですか?(@_@)
被害が出ませんように!
んで、こんな寒い日は鍋ものがいいすね~!
しぞ~かおでんもいいですが、こんなの如何ですか?
←読めますか?(゜o゜)
なんかちょっと字が違いますが、「参鶏湯」(サムゲタン)って、かいてありますね!
そうレトルトパウチで、暖めるだけでOK!
一人前のサムゲタン!\(^o^)/
暑かった夏の疲れを癒してください!
このサムゲタンは「酒の庫 韓国食品コーナー」にありまする~!
←この段の右から2番目!
一度お試しを~!(^^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai255kaime)
2010年10月16日
エヘ!(#^.^#) お・ひ・さ!
一ヶ月も、アップしていませんでした~!(#^.^#)エヘ!
別にどこか遠くのほうに行っていたとか、 病気で入院してたとかではなくてですね。
何となく、なんとなぁ~く!(゜o゜)
日々が過ぎていってしまったんです・・・・・・・
それは確かに心境の変化が無かったわけではないです。
私も人の子ですからね、いろいろ物思いにふけることもあるんですよ!^_^;
で、気がつけば10月も半ばを過ぎ秋です!秋!
さらに、哀愁がただよっちゃいます。。。。。(~_~;)
んで、天高く馬肥ゆる秋!
つうことで、秋といえば食欲の秋です!(^^♪ (もうたちなおったぁ?

みなさん、美味しいもの食べていますか~?(゜o゜)
突然ですが、酒の庫さんに「コリアン・フーズ・コーナー」出現!
←韓国調味料からレトルト食品、お菓子やお茶もあります!
(一部中華の調味料もありますよ~!味覇とか!)
是非一度見に来て見てください!\(^o^)/
んで、こちらが韓国土産人気No.2のお菓子の~
「リアルブラウニー」さん!
4個入り!<(`^´)>
(いつものことだけど、
なに威張ってんの!

美味しいよ~!是非一度お試しを~!\(^o^)/
で、ただ今「スーパーアンドウグループ」は「創業44周年大創業祭」開催中!
↓↓↓クリック↓↓↓


みなさまのご来店、お待ちいたしております!(^^♪
んなところで、ひと月ぶりのご挨拶
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai253kaime)
2010年08月02日
シャア専用!(^^♪
みなさん、お元気ですか~?(^^)/
今日の静岡市駿河区池田ってます!
みなさんお住まいのところは如何ですか~?
で、みなさ~ん!先日ちょっといいましたが、出ましたよ~!(^。^)
ガンプラ30周年記念
「シャア専用MINIガンプラ付きカップヌードル」
シャア専用「MS-06S」付き、
「チリトマトヌードル」
シャア専用「MS-14S」付き、
「赤いチーズチリトマト」
シャア専用「MSM-07S」付き、
「辛さ3倍チリトマト」 の3種
←クリック!
ふ~ん!へ~!(゜o゜)カップヌードルに合わせて、ライナーが丸くなってる!
すべて専用クリアーカラー!
いいね~!(^-^)
私、今日買って帰ります!「アムロ!行きま~す!」
数量限定!お求めは、お早めに!\(^o^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai247kaime)
2010年07月25日
おやつチキン!(゜o゜)
みなさん、お元気ですか~?(^^)/
相変わらず、暑いっすね~!(-_-;)アジィ
この暑さの中、あの「等身大 ガンダム」さんも一般公開になりました!(^^♪
暑い夏がさらにヒートアップ!
「ガンプラ」誕生30周年、なんですよね~!(゜o゜)
私も作りましたよ~!今は、息子が作ってます!(^。^)
時の流れを感じます~!(~_~;)
んで、もっと長い歴史のある商品がこんな新商品を出しました!
←「おやつチキンラーメン」
かわいい!(#^.^#)
ちなみに初代は1958年生まれ!
なんと52年目!すごいね~!(゜o゜)
←なかは、卵のパックみたいになってて、ミニチキンラーメンが2個と「はしる ひよこちゃん」が1個!
←この黄色のラインは卵のパックの方側に着いてたりするあのテープ!
←クリック!
「はしるひよこちゃん」は4種類!
ちなみに、「ミニガンプラ」が付いたカップラーメンも、近々出るらしい!
乞うご期待!
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~


←クリック!
(dai243kaime)
2010年06月21日
今年も、出ました!(^^♪
静岡市駿河区池田のこの辺は、うす曇り~!

ムシムシしてました~!(~_~;)
みなさんお住まいのところの、お天気はいかがでしたか~?(・・?
んで、そんなジメジメ、ムシムシ、暑いときは、食欲も落ちます、そんな時は
冷たくて「つるつる」って、さっぱりと食べれるあれがいいですね!
そう!私のおすすめの「あれ!」が今年も入荷しましたよ~!(^^♪
そうです!前にもご紹介いたしました、
「盛岡冷麺」で~す!(^。^)
麺は「つるつる、しこしこ」
んで、「タレ」がまた、んまい!
その上、付いてる「キムチの素」これがいい!(#^.^#)
私は作る時、先にこの「キムチの素」で、きゅうりの輪切りを漬けて置きます!
んで、それをトッピング!
うんまいっす!\(^o^)/
そういえば、冷蔵庫に「きゅうり」有ったよううな!
おし!今日買って帰ろっと!(^^♪
して、私流ですが、茹で時間90秒とありますが、もうちょっと長めに(二分半ぐらい)茹でて、その後 流水で「ごしごし」しっかりともみ洗い!んで、よう~く水を切って盛り付け!よーく冷やしたタレをかけて召し上がりますよ~!(゜o゜)
あ~っと!よだれ出てきた!(゜π゜)
みなさん、一度お試しを~!(^^)/
んで、今日の夕日みなさんご覧になりましたか~?\(◎o◎)/
すごかったです!
炎のようでした!(@_@;)
明日は、どんな日になるんでしょう?(・・?
んな、ところでお開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai236kaime)
酒の庫さんのホームページ!→クリック!(^^♪
2010年06月18日
美和ちゃん、プロデュース!
みなさん、お元気ですか~?(^^)/
やっぱ雨になってしまいました。(~_~;)
梅雨です!つ・ゆ!
これから、一月こんな天気が多くなるんですね~!
ジメジメ、ムシムシ
みなさんは、いかがお過ごしですか~?(゜o゜)
んで、やっぱ夏は辛いもんがいいですね!
ってことか、こんなのが入ってきました!
「カップスター
レッドカレー」シーフード入り
←クリック!
「美和ちゃん」は、どのようにプロデュースされたんでしょうか?
このなぞは、CMで明らかになるのか?(・・?
夏限定発売!
夏限定ですからね!お求めはお早めに!
「美和ちゃんファン」のお父さんもいると思います!
そんな、お父さんにもエールを送ります!「ファイト~!」
んで、例によって、「島耕作、名言 日めくり」
←クリック!
して、こんな梅雨の雨の日に酒の庫さんに、ご来店いただきましたお客様にこの場をお借りして一言お礼を述べさせていただきます。
「お足元の悪い中、酒の庫あんどうにご来店を戴きまして、まことにありがとうございます。」<(_ _)>
今後も酒の庫あんどうをよろしくお願いいたします。
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai234kaime)
酒の庫あんどうホームページ!←クリック!(^^♪
2010年05月01日
今年も韓国フーズ出ました!(^^♪
晴天の
ゴールデン
ウイーク!
みなさん、どこかへお出かけですか~?(^。^)
いいですね~!(^.^)
お出掛けの途中に酒の庫さんに、寄ってくださいね~!
何でかって言うと、
ただ今、酒の庫さんは
「ゴールデンウイークお買い得セール」開催中!だからで~す!
お買い得商品目白押しですよ~!\(^o^)/

←クリック!

←裏っかわもクリック!
んで突然ですが、先週の「チューボーですよ!」ご覧になりましたか?
私は、最後のほうをちょこっと見たんですが~!
見てびっくり!\(◎o◎)/!
何でかって言うと~
そのとき作ってたのが「チャプチェ」って言う料理だったんですが、韓国の料理なんです!
で、この日お店にいつも扱っている、韓国の冷麺とかいろいろ入荷してきたんですね!
んで、今年ニューフェースで、入ってきた中にあったんです!
その「チャプチェ」って、いうのが!(@_@;)
←これです!これ!
まだ食べてないんですが
いっちょ作ってみるかな!(#^.^#)エヘ
←「ビビンバ」も入ってきました!
前回の記事とかぶってるね!
前回のはスーパーの「ナムル盛り合わせ」バージョンでした!
このビビンバはどんなんかな~?(^^♪
←んで、さらに面白いのがこれ!
「ととり冷麺」
「ととり」って、どんぐりのことらしいです!
んで、どんぐりは仙人の食べ物らしいです!
麺に「どんぐりでんぷん粉」が練りこまれていて、麺の色が茶色です!
ってことで、何となく体にいいかなぁ~!みたいな!(#^.^#)
是非お試しを~!\(^o^)/
好評の定番冷麺もよろしくね~!

←高麗冷麺!
のどごしさわやか~!

←激辛ピビン麺の「パッチギ!」
この辛さ、癖になります!
みんな、酒の庫さんで、みなさんをお待ちしてますよ~!(^.^)
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai222kaime)
酒の庫あんどうホームページ
2010年04月09日
テレビに出ました!(^^♪
気がつけば、もう4月も9日ですよ~!(>_<)
桜も葉桜になってきてますよ~!(^_^;)
でも、場所によっては~
みなさん、お花見されましたか~?(^^♪
静岡市内は明日明後日の土日はまだ大丈夫ってとこですか!
お天気はどうなんでしょう?
良い天気に、なりますように!(^。^)
んで、話は変わって、昨晩「TOKIOの5LDK」ごらんになった方いらっしゃいますか?
そのなかのコーナー「詰め屋」で、国分太一さんが「うめぇ~!」って食べた、金華さばの味噌煮缶ですが、
その金華さばの味噌煮缶がなんと、酒の庫さんにおいてあるんです!<(`^´)>
このことは、知ってる人は知ってるんですが、知らない方はまったく知らないです!
(当たり前じゃん!

この缶詰一年で秋の収穫期だけ作られるんですって!
水煮缶もあります!(左っかわ!)
美味しそうに、食べてたので、私もレシピを見て、作って食べてみよっと!
(#^.^#)エヘ
ご興味のある方、是非お試しを~!\(^o^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
P.S.酒の庫さんは本日9日から「4月のお買い得セール!」開催中~!

←クリック!
(dai218kaime)
2010年03月15日
クックあんどう~!(#^.^#)
夕方までは、


雨の中、ご来店いただけるお客様に本当に感謝です!
「ありがとうございます」<(_ _)>
これからも、ご愛顧よろしくお願いいたします。
んで、もう3月も半ば!日中は

段々春になっていきますね!
今年の桜はどうなんでしょう?(・・?
みなさんは、お花見やりますか?
満開の桜の花の下で、気の置けない仲間とおいしい料理で舌鼓!
んで、おいしいお酒をくいっと!(#^.^#)
いいっすね~!(^^♪
そんな、花見大会の力強い味方!
酒の庫さんのお酒とおつまみ&
姉妹店の「クックあんどう」の
「行楽弁当とオードブル」はいかがですか?\(^o^)/
メニューも豊富!
←クリック!
お気軽にご予約くださいませ~!\(^o^)/
←スーパーアンドウ各店でもご注文できます!
桜の季節、良い思い出を作ってくださいね~!(^。^)
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai215kaime)
2010年01月19日
義理!(^。^)
みなさん、お元気ですか~?(^^)/
静岡市駿河区池田の酒の庫さん上空は、はれ~!(^.^)
ポカポカです!(#^.^#) みなさん、お住まいの上空はいかがですか~?
んで、2010年1月も、もう明日から
下旬になりますよ!(@_@;)ハヤ
すぐ2月です!
2月と言えば
「バレンタインデー」ですよね~!
最近「チョコビア」が、流行な感じで先日ご紹介いたしましたが、酒の庫さんは「お酒だけ」ではありませんよ~!(^。^)
ってことで、義理チョコに、こんなのいかが?
左っかわ
「ティラミスチョコレート」と
右っかわ
「コーヒーティラミスチョコ」
どちらも、すんごく美味しいっす!(^.^)
右っかわの「コーヒーティラミスチョコ」は、
真ん中にコーヒー豆が入っています!\(◎o◎)/!
←クリック!
香ばしくて、甘さの中にコーヒーの苦味がアクセントになってます!
それと、義理チョコに使うと誤解されるかも知れない、こちらはいかが?^m^
「君恋しチョコレート」は、
「小石」と「恋し」をかけてんの!(^.^)
←小石~!(^^♪
「おっぱいチョコ」↑
もう、モロだね! (#^.^#)
←生クリームいりですって!
これは、本命さんにプレゼントしたほうがいいかな?
でも、洒落のわかる方々なら、うけるかもよ~!^m^
バレンタインが楽しみ~!(^。^)
みんな、酒の庫さんのつまみ・菓子の棚で、みなさんにお会いできるのを待ってます!\(^o^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai205kaime)
2009年12月26日
チョコフォンデュー
みなさん、お元気ですか~?(^^)/
今日の静岡市、酒の庫さん周辺は穏やかな天気でした~!(^.^)
みなさん、クリスマスどうでしたか~?(^。^)
サンタさんは、来ましたか~?(@_@)
来ても来なくても、楽しい思い出が出来ればいいですね!(^^♪
楽しい思い出、いっぱい作りましょう!(^o^)/
で、私は先日ご紹介した、
「チョコフォンデュー」
やりました~!(#^.^#)
←中身はこんな感じ!
ちゃんとした、陶器の入れ物に入っています!
んで、電子レンジ!チン! 簡単!
←トロ~リ!
イチゴチョコ!美味しかったです!
\(^o^)/
あと、バナナもやりました、そちらも美味~!
(#^.^#)
だけど、イチゴの酸味とチョコの甘さのバランスの良さに一票です!
途中で硬くなっちゃうかなって思ってたけど、最後までトロ~リしてました!
みなさん、一度お試しを~!(^O^)/
ほんと、最後まで「うしかった~!」「あ”違った!うまかった~!」
「牛年」最後の締めです!(#^.^#) (最後までさぶ!)
して、今年も、残すところあと5日間ですよ~!
いよいよ追い込みって感じですね!
みなさん、よいお年をむかえてくださいね!(^.^)
んで、酒の庫さんは、
年内12月31日午後10時までは無休ですよ~!\(◎o◎)/!
来てね~!(^O^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
↓↓↓ クリック! ↓↓↓
(dai198kaime)
2009年12月24日
クリスマス・イぶ~!(#^.^#)
みなさん、お元気ですか~?(^^)/
今夜は、いよいよイブですよ~!(^^♪
一年で、一番スパークリングワインが飲まれる日です!
なので酒の庫さんも、ドカーンと「スパークリングコーナー」ご用意いたしておりますよ~!(^o^)丿
お子様向けの「シャンメリー」もありますが、
アダルト向けの「アルコール分0%のスパークリングワイン」もありますよ~\(◎o◎)/
んで、イぶ~!のパーティーのオードブルにこんなのいかがですか?(^^♪
あの「キングサラミ」の
冨士ハムさんから新発売!
←「豚バラ軟骨」さんで~す!(^o^)/
(豚バラだから、「イぶ~!」なのね!
わかりづらい)
こちら写真ではわかりづらいですが、(~_~)
「400g」とボリュームありますよ!
サラミ同様にうす~くスライスして、食してください!
そのままでもOKですが、それをフライパンで焼くとさらに美味!(#^.^#)
ぜひ、ご賞味を~!(^o^)/
んで、定番の「キングサラミ」さんですが、こちらも美味しいですよ~!(^。^)
右っかわは、今まで定番で置いてありました、
150gのやつですが!
「ちょっと多いかな!」って、方のために、左っかわの100gの小さいサイズもこのたび酒の庫さんデビューしました。
缶ビールショーケース前のおつまみコーナーにぶる下がってます!(#^.^#)
サラミは、「うすーく!切るのが」、美味しいですよ~!(^^♪
みなさん、ご家族、友人、恋人と素敵なイブをお過ごしくださいね~!(#^.^#)
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
↓↓↓ クリック! ↓↓↓
(dai197kaime)
2009年12月23日
フォンデュ~!(^。^)
静岡市この辺は、いい天気~!


←青空~!(^^♪
寒いことは寒いけど、お日様がポカポカ!
あったかです!(#^.^#)
んで、みなさん今日は、クリスマス・イブイブですよ~!(^。^)
町は、クリスマス一色!

←こちら、焼津のとあるお宅です!
ほんとに、クリスマス一色!いいですね~!(^^♪
綺麗でした!(#^.^#)
んで、クリスマスと言えば、パーティーですね!
スパークリングワインで、乾杯~!( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )
いいですね~!(^。^)
んで、美味しいオードブル、スナック、ケーキをパクパク!
その中に、こんなのいかがですか?
チーズフォンデューならぬ、
←「チョコレートフォンデュー!」(^^♪
電子レンジで、チン♪
簡単です!(^。^)
楽しいクリスマス・パーティーにしてね~!ヾ(@^▽^@)ノ
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
↓↓↓ クリック! ↓↓↓
(dai197kaime)
2009年12月13日
こんなのもありますよ!(^^♪
師走ももう中旬、いかがお過ごしですか~?(・・?
んで、今夜からですか? 「双子座流星群」?
この前の「獅子座流星群」の時とおんなじように、一時間50っこ なんて言ってますけど、
今度はだまされませんよ~!(^_^;)
都市部では空気がにごってるから、肉眼で見えるのは一時間5こくらいですって!(ーー;)
んでも、私の生息地は静岡でもかなり田舎な感じなんだけど・・・どうなんでしょう?^_^;
やっぱだまされてもいいから、見てみるかな!(#^.^#) でも、天気がね~!(ーー;)
みなさんのお住まいのおところのお天気はどんな塩梅ですか~?
んで、話は変わって、酒の庫さんでは、こんなのもおいてあります!(^o^)丿
自分で作るポップコーンの「ジャズポップコーン」さんで~す!

←アルミで出来た、フライパンみたいな形で、中に生のポップコーンがバターと一緒に入ってます!
んで、それを弱火にかけて、炒ります!

←ちなみに写すのが下手で、ぶれているんではなくですね、
こうやって焦げないように揺すっているんです!
なので、ぶれているように見えてんの!
わかる?
んで、しばらく(3分~4分位かな)ゆすくってると~!

ポンポン、ポポン!と
景気よく、弾けてきます!(^^♪
そして~!(ーー;)
←ジャーン!(@_@;)
こんな風にパンパンにふくらんじゃいました!(#^.^#)

ドームを破ると中から出来たてのポップコーンが~!\(◎o◎)/!
ほんと、あったかくてフカフカのポップコーン美味しいです!(#^.^#)
この「ジャズポップコーン」さんは、酒の庫さんのレジの横のほうに ぶら下がって、みなさんのお越しをお待ちしています!
ぜひ、ご自分でゆすくって、作って食べてみて~!美味しいよ~!(*^^)v
クリスマスパーティなんかにも、もってこいですよ~!(^^♪
火を使うから、小さいお子さんは、お父さんお母さんと一緒に作ってね~!(@_@)
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai194kaime)
2009年11月26日
韓流Foods!(#^.^#)
今日の静岡市(しじゅおかし)の私の住む田舎のこの辺は、


いい天気~!
みなさんお住まいのおところのお天気は、
いかがですか~?
布団干し日和~!(*^_^*)
干しました~!(#^.^#)エヘ
んでもって話は変わって、久々に食品のご紹介!
韓国麺類さんたちのご紹介~!

夏に好評だった!めっちゃ辛の「パッチギ!」
そして、韓国屋台人気No.1の「トッポギ」
んで寒い冬にあったか (#^.^#)
「チゲうどん」と「雪濃湯面」
以上のみんなさんは再登場!<(`^´)> (威張ることではないよね!

そして、今回新登場したのが、こちら↓

にぎやかい名前~! (ーー;)
←なんか書いてありますよ~!
「韓流ドラマの黒くてにくいやつ!!」なんて書いてあります!
何これ?(~_~;)
うらっ側に、説明書いてありました。

←クリック!
ふ~ん!(゜.゜)
「ブラックデー」って、知ってました?
「トッポギ」は野菜を入れて炒めると最高ですよ~!(^^♪一押し!
冷麺の「パッチギ」の辛さは病みつきになります。二押し~!
韓国は、冬に「冷麺」食べんの普通なんですってね!どちらかって言うと冬の食べ物見たいね!
みなさん、酒の庫さんお勧め「韓流Foods」一度お試しを~!(^o^)丿
んでもって、こんないい天気の日にも、酒の庫さんはやってます!

「お歳暮 お買い得セール」
12月13日(日)まで~!
←クリック!

そのほかも「お買い得セール」開催中!
こちらは12月1日(火)まで~!
こちらもクリック!
みなさんのご来店お待ちいたしておりま~す!\(^o^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai190kaime)
2009年10月11日
お菓子屋さん?(・・?
ほんとに、朝晩寒くなって、すっかり秋めいてきましたね!(^。^)
風邪など召していませんか?(@_@;)
季節の変わり目、ご自愛くださいね!
んで、もって話しはかわって、↓ここはど~こだ?(^。^)
ポテチの山!
あと、チョコレートもいっぱい!
←キットカット!
ジャガリコ!ジャガリコ!(^^♪
あっちのほうには、亀田の柿の種6Pもある~!(^。^)
お菓子やさんですか?(・・?
ぶー!違います!
ここは、
創業43年 大創業祭~!開催中の 酒の庫さんで~す!

\(^o^)/
拍手~!パチ!パチ!パチ!(^。^)
←クリック!

←裏っかわ!(#^.^#)
お菓子も安い!(*^^)v
10月12日(月)まで~!
お買い得品が、目白押し~!
←クリック!!
みなさまのご来店お待ちいたしておりま~す!
P.S.
ただいま、酒の庫さんでは、平日13時~18時まで(週 2~3日間)、私たちと仲良く働いてもらえる方を募集中で~す!\(^o^)/
実は、今までその時間、仲良く働いてくれてたパートさんが~、ご懐妊~ん!
お・め・で・と~ございま~す!(いつもより多く回しておりま~す!

で、人手が足りなくなりましたので、募集中でございます!
「やってもいいわ~!」って、思った方、お気軽に054-262-5136まで、
お電話下さいませ~!(担当 阿井)
お電話お待ちしておりま~す!(^^♪
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よいい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai177kaime)
2009年08月22日
お酒だけじゃないよ!(^・^)
静岡市駿河区池田酒の庫さん上空、雲は多けれど、はれ~!


んでもって、お決まりの一言!
みなさんご一緒に~!
はい!「あじぃ~!」(@_@;)
暦の上では、「残暑」でも、夏はまだ終わってませんよ~!
んで、話は変わって、この時期って言うかちょと過ぎちゃいましたけど、お中元とかで
ご来店のお客様の中に、このように言われる方が居られます。
「私は、お酒を飲まないもんで、いつもはここには来ないだけど!」って!(>_<)エ~ン!
お酒を飲まないみなさ~ん!酒の庫さんは、名前が酒の倉庫みたいで、酒しか置いてないように、思われていましたら、それは大きな、間違いですよ~!(^・^)

←これは、酒の庫さんの店内、
通称「お菓子の小道」
アンデルセン童話みたいでしょ!今名前考えたんだけどね!^_^;
両サイドの棚は、すべてお菓子&つまみです!

ちなみに左側は、98円(税込み103円)コーナーです!
ポテチを代表にスナック菓子が勢ぞろい!
←クリック

んで、右側は、珍味や大袋コーナー
スナック・居酒屋さんも見に来てね~!
←クリック

んでもって、お茶やジュースなどのソフトドリンクも充実~!<(`^´)>
値段も500mlペットボトルが税込み「98円」安!

カップラーメンなどのインスタントラーメン類があっちの方まで~!ずらっと!
お値段も、ほとんどが、「100円」(税込み105円)とお買い得~!

缶詰、レトルトカレー、スパゲッティー、うどん、そば、調味料
などの食品も、ずらっと!
しかも、お値段ほとんどが「98円」(税込み103円)で~す!
主婦の味方~!\(^o^)/
奥さん寄ってって~!
お酒以外も、お買い得品いっぱいの「酒の庫あんどう」よろしくで~す!(^^)/
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dai166kaime)
2009年07月20日
夏といえば!(^。^)
静岡市駿河区、酒の庫さん上空



これから、お降りになるんでしょうか?(~_~;)
夕方は、お客さんの足元が悪くなるから、控えめでお願いします!
んで、ムシムシジメジメしています!
東海地方は、何時梅雨明け?(・・?
もう夏休みですよ~!
んで、夏といえば、あれですよ!あれ!(はい、はい、あれね!

ツッコミは?(ーー;) (お好きにどうぞ!

ふーん!んじゃ!お言葉に甘えて、あれです!あれ!
かき氷~!\(^o^)/

あの脳天に(>_<)キーンと!
くる冷たさは、他では味わえません!(^.^)
で、かき氷といえば、シロップですよ!<(`^´)> (って、いばることじゃないしょ!

んで、酒の庫さんでは、本格業務用のシロップを扱っていますよ~!
いちごに、メロンに、レモンに
ブルーハワイ!
あの夜店のかき氷!(^^♪
味が濃いよ~!^m^
ご町内のお祭りなんかには、もってこい!お勧めで~す!
んなところで、お開きとさせていただきます。
みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~
(dao158kaime)