2010年12月05日

お茶の音?

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市内 今日も、よい天気~!icon01


例によって、

富士山もきれ~!(^^♪


みなさん、お住まいの天気は如何ですかぁ~?











んで、あの「酒の平喜」さんから、こんなの出ました。

清酒(日本酒)をベースにした、お茶のリキュール!

  「茶茶音(ささね)」で~す!\(^o^)/



静岡県産茶葉100使って作ってるんですって!


















←飲み方、色々!



一度お試しを~!\(^o^)/















 

←「歳末お買い得セール」開催中!




平喜さんの商品をご紹介いたしましたところで、

お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai264kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 15:37Comments(0)リキュール&スピリッツ

2010年06月15日

勝ちました!(^^♪

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

みましたか~?(^。^)

も・ち・ろ・ん!カメルーン戦」ですよ~!(^^♪



勝ちましたね~!\(^o^)/



ニッポン代表!「一点」を守りぬきました。

















んで、ニッポンのお父ちゃんも「一家」を守りぬいています!

 
がんばれ!
ニッポン代表と
ニッポンのお父ちゃん!



←クリック!







で、そんな一家を守ってくれている、お父さんに昔ながらの秘伝の処方を守って造られる電気ブラン」

父の日のプレゼントに如何ですか?



←クリック!







懐かしがる、お父さんが、いると思いますよ!
(^。^)



んでは、ニッポン代表の第二戦の勝利を祈りつつ!

んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai231kaime)

酒の庫あんどうホームページ!←クリック!(#^.^#)   


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 14:55Comments(0)リキュール&スピリッツ

2010年05月03日

五月九日は母の日です!(^.^)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

ゴールデンウイーク真っ只中!いかがお過ごしですか?

一日二日三日とほんとによい天気になりましたね~!(^^♪

新装オープンした近くの日本平動物園も朝から大盛況だったみたいですよ~!

二日後の「こどもの日」は、さらに大大大盛況になるんでしょうね~!

で、五月といえば「こいのぼり」ですが、忘れてならない大事な日がありますよ~!

そう、9日(日)の「母の日」です!(^。^)

こどももこの方のおかげで世に出てこれるんですから、ほんと大事です!

大切なお母さんにありがとう!」

そして、「ありがとうの心をこめたプレゼント」にこちらをおすすめ!

桃色高級美容酒の「美酎(Bichue)」さんで~す!(^.^)

「米どころ越後で育まれたコシヒカリ。『美酎(Bichue)』は、このコシヒカリから造った焼酎テイストの美容酒です。吟醸焼酎ともいえるスピリッツの逸品です。

『美酎(Bichue)』は、美肌づくりにこだわって開発された美容酒で、美容効果をもたらすコラーゲン、むくみ防止とお肌の引き締め作用のあるビタミンB12を配合しています。

良い米、良い水、良い風土で育った『美酎(Bichue)』をどうぞお楽しみください。」って、箱に書いてありますよ!

米焼酎に、「コラーゲンとビタミンB12」を入れて造ったんですね!


ほんと!きれいなピンク色!

んで、この「美酎(Bichue)」さんは、あのカリスマシェフの新保克典氏のプロデュースで生み出されたんですって!

「母の日」のプレゼントにいかがですか~?(#^.^#)

ラッピングもお気軽にお申し付けくださいね!


して、酒の庫さんは、母の日の9日まで
「ゴールデンウイークお買い得セール」開催中!
       ↓↓↓クリック!↓↓↓






んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai223kaime)

To酒の庫あんどうホームページ

  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 22:43Comments(2)リキュール&スピリッツ

2010年02月13日

いよいよですよ~!(#^.^#)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

今日の静岡市駿河区寒かったです!((>_<))ブル

先日のあの暖かさはなんだったのか?(-_-;)

ま!三寒四温って、言いますからね!

段々とあったかくなっていきますよね!(*^。^*)

んで、話は変わって、男性のみなさん、いよいよですよ!

何がって? 決まってるじゃないですか!

あれですよ!あれ!(またかよ!face03バレンタインだろ!)




スキーのモーグルの愛ちゃんが、出ますよ!(#^.^#)  (って!え!そっちかい!face08

始まりましたね~!バンクーバーオリンピック!

頑張れ、ニッポンチャチャチャ!

真央ちゃんも!頑張ってね~!(^^♪

ってとこで、話は変わってこんなの入りましたよ~!(^。^)





チェリー酒」さんです!

 なんか歌手の「チェリッシュ」が、かぶりますが・・・^_^;



なんと、中に30%もチェリーの実がそのまんま入ってんです!












←クリック!


読めましたか?(@_@)

この「チェリー酒」 ポーランドの伝統的なお酒なんですね!

飲み方いろいろ!




一度お試しを~!(^o^)/

男性のみなさん、バレンタインのお返しにいかが~?(^^♪


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dsai211kaime)


酒の庫あんどう
2月のお買い得セール!

14日まで~!  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 23:49Comments(2)リキュール&スピリッツ

2010年02月08日

マッコリしてください!(^_^)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

もう2月8日になっちゃったよ~!(~_~;)

実は、お店のパソコンが壊れてしまって!

新たにパソコンを購入して(セコハンなんですけど!^_^;)、やっと何とか今までの仕事ができる目鼻がたったんです!

んで、すったもんだしてたら、すっかりブログの更新をしていませんでした。(ーー;)


とか言って、普段でも平気で一週間ぐらい、更新しなかったりしてるんですけどね!f^^;


で気を取り直して、話は変わって、最近韓国の「マッコリって言うお酒がブームです!



←右っかわのが普通ので、左っかわのが黒豆入り!


甘ずっぱくて、飲みやすいお酒です!










んで、ブームってこともあって、酒の庫さんはやりました!




←ジャーン!\(^o^)/

「マッコリ」「日本酒にごり酒」
コーナー!


今流行の「マッコリ」お試しを~!(^O^)/

女性のみなさん、お肌にも良いようですよ~!(#^.^#)




んで、酒の庫さんは、やってます!


酒の庫あんどう

「2月のお買い得セール!」

      2月14日()まで~!


←クリック!





 



←うらっかわ、クリック!









バレンタインデーまで、やってます!


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai210kaime)

酒の庫あんどうホームページはこちら!  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 22:41Comments(2)リキュール&スピリッツ

2010年01月30日

もうすぐ2月~!(#^.^#)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

今日も昨日と同様っていうか更にあったか、酒の庫さん上空はicon01はれ~!でした~!

2010年1月も残すところ明日1日ですね~!


早いね~!(~_~;)


悔いのない一日一日を送りたいなぁ~!って、思ってがんばってるつもりですが、中々出来ません!(#^.^#)エヘ


みなさんは、充実した日々をお過ごしですか~?

んでも、一日何事もなく平穏に過ごせるだけでも、幸せ!(^.^)アハ

全てに感謝です!<(_ _)>  「ありがとう!」(^O^)




んでもって、話は変わって1月が終わると、2月です!(@_@)  (当たり前じゃん!face08)

2月も、いろいろイベントありますよね~!

まず、3日は節分です!

豆まき、豆まき! 鬼は~外!福は~内!

っと!その前に2月2日にあれです!あれ! (またか!アル中ハイマー!face03

サントリーの「ジョッキ生」がリニューアル新・発・売!





←「のどにドカーンと『のみごたえ辛口』」ってことで、辛口を強調してますね!

2月2日新発売!ぜひお試しを~!(^O^)/




んで、3日が豆まきで、鬼は~外!福は~内! (もう一回かい!face08

して、4日があれで、7日「北方領土の日」で、8日「針供養の日」って知ってました?^m^

で、いよいよ14日は「バレンタインデー」ですよ~!(^。^)



酒の庫さんも
「バレンタインコーナー」作りましたよ~!(#^.^#)







今年もちょっと変わったのがありました~!









 
 


「リトルキッス

 カカオマスを使った、

 カカオの香りのする「米焼酎」です!って!(@_@)



  ←クリック!









いろんなのが出てきますね~!(@_@;)

ラベルの絵がかわいいですよ!


ちゃんと普通のチョコもおいてありますよ~!\(^o^)/

ちなみに25日「京都北野梅花祭」らしいです! (で、4日のあれって何よ!face08


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai209kaime) 

酒の庫あんどうホームページはこちら!  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 21:52Comments(0)リキュール&スピリッツ

2010年01月25日

小雪割りですか?(・・?

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

昨日は、すんごくよい天気で、私の地元のお祭りも大盛況!

たっくさんのヒトヒトでした~!(^。^)

ご来場いただいたみなさんありがとうございました~!(^O^)/


んで、今日の酒の庫さん上空はちょっと薄曇icon02でした。(>_<)サム


風もつよかったです!













んでもって、話は変わって、前に話しました、ウイスキーの「ハイボール人気」がまだ続いてるようで、新しい「缶入りハイボール」が出来ました。

去年ハイボール人気に乗じて「角瓶ハイボール」っていう缶の「ハイボール」が出ました。



←左っかわのやつが
  「角瓶ハイボール」

で、右かっわのが、
  「ブラックニッカ ハイボール」


どちらも、250ml缶
だったんですが~


今回出た「缶のハイボール」はなんと! 350ミリリットル~!\(◎o◎)/!





なまえも角ハイボール

TVで「小雪」が作ってた「小雪割り」らしいです!

ウイスキーと炭酸だけじゃなくて、「レモン」が入ってるの

だから缶の横に「リキュール(発泡性)①」って、なってます!

上の「角瓶ハイボール」は「ウイスキー(発泡性)①」なのに・・・
 


缶のデザインも角瓶と同じ「亀甲模様」いい感じです!(^O^)/

気になった方は、実物をちぇっっっく!

缶になった角ハイボール350ml アルコール7%
「小雪割り

是非お試しを~!(^。^)


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai207kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 22:46Comments(0)リキュール&スピリッツ

2010年01月09日

ぷかぷか(~o~)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

早いもんで、もう1月9日です!2010年もあと残すところ、356日になってしまいました。

みなさん、いかがお過ごしですか?(^.^)


今日もよい天気でした!(^。^)



ピーカンicon01








んで、そのピーカンのお空にぷかぷか
いいましょうか、ふぁぁぁ~っと
飛行船
が飛んでいました~!



○○大学」って、書いてありました!

気持ちよさそ~に飛んでました!\(^o^)/




んで、話は変わってニューフェース!

「保命酒」っていって、養命酒みたいな薬味酒です!

16種類の薬草を漬け込んであるらしいです!

あのポニョの舞台のモデルになった、鞆の浦の特産品で、350年前から作られていて、幕末には、ペリー提督一行の接待にもふるまわれたんですって!(^^♪

かなり甘いらしい!(自然の甘さですって!)


「寒いときには体が温まり、夏は夏バテ防止に喜ばれています。」って、かいてありますよ~!

冷え性の方お試しを~!(^O^)/

2月に「ポニョ」テレビでやるらしい!(バイトくんの情報です!)


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~


で、酒の庫さんはやってます!
        ↓↓↓クリック↓↓↓






んで、酒の庫さんのホームページはこちら

(dai201kaime)

  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 22:44Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年09月20日

シルバーウィーク!(^^)/

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

今日の静岡市駿河区この辺は快晴~!icon01



暑くなりましたね!^_^;



寒の戻りじゃなくて、の戻りですか?(~_~;)アチ!





んで、世間は、シルバーウィーク真っ只中!

みなさん、お天気でよかったですね!(^^♪

うちの近所の方も「高速1000円だから、温泉へ行く!」って言ってました。

何でも、7人で行くから割り勘で、一人分交通費こみで3000円位で、行って来れる計算だそうです!

いいなぁ~!温泉!(ーー;)

ですか?(@_@;)  私は、がんばって働いてます!<(`^´)>

元気に、油を! ではなく、お酒を売ってますよ~!(本物の油もおいてありますよ!face02

んじゃ~!今日のおすすめ行っちゃおうかな!(^O^)

今日のおすすめは、こちら!


「癒しの純米梅酒」
(で、なんで、これがおすすめなわけ?face08


なんでかっていうと~!(^。^)


この梅酒は、当店限定!

純米酒を使って作った梅酒で~
45本のみ作られた梅酒なんです!<(`^´)>





判ります?(@_@)

20/45って、かいてあるでしょ!

ナンバリングされているんです!

ちなみにこの瓶は、45本中20番目ってことです!


原材料は全て「静岡県産」、純米酒は「花の舞さんの純米原酒」その原酒に「静岡県産の南高梅」を漬けて作った、ちょっと贅沢な梅酒です。

ほどよい甘さ、味わいは、まろやかですっきり。お好みの飲み方で、爽やかな香味をお楽しみ下さい!(#^.^#)

みなさん、お試しを~!\(^o^)/


んで、シルバーウィーク!酒の庫さんはやってます!

 

「シルバーウィーク
      お買い得セール!」



  9月27日()まで~!





んでは、みなさん無事故で、楽しいシルバーウィークをお過ごし下さいませ~!(^O^)/


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai173kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 17:33Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年09月07日

久々に富士山がぁ〜!(^^♪

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区この辺は、すんごい日差しです!(>_<)マブシ 



んで、あじぃ(~_~;)



ざ、残暑が~!(@_@;)







して、空気が澄みだしてるのか、ひっさびさに富士山がみれました!(^^♪

 








やっぱ季節は秋に向かってるんですね!





んで、秋っぽいリキュール出ました!(^O^)/

 
「新しい感覚のにごりタイプのお酒2種類

国産紫芋を100%使用した、
万上にごり紫芋酒『紫芋ほくり』(左)
着色料不使用


厳選した国産栗原料を100%使用した、
万上にごり栗酒『栗こころ』(右)
香料不使用



どちらも、滑らかな舌触りでそのままでも、ロックやミルク割りなど、お好みのスタイルでお楽しみ下さい。」とのことです!


芋と栗、ほんと、秋らしいですね!(#^.^#)

これから、果物や食べ物が美味しい季節になってきますよ!(#^.^#)

色々な、食材に合わせて、お酒選びも楽しいですね!(^^♪


んでもって、酒の庫さんは、やってます!(^o^)/
 
 酒の庫あんどう

 「9月の
   お買い得
      セール!」

←クリック!
 9月13日()まで~!


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai170kaime)

  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 16:48Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年07月18日

今夏も出ました!(^。^)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

今日は、たまに、雨が降ったりして、ムシムシ!

 

はっきりしない天気です!

んでも、(~_~;)あじぃ~!


みなさん、お過ごしのところは、如何ですか?







んで、酒の庫さんの隣の隣に、県下では初の出店となる
 
「遊」って、ゆう釣具屋さんが、オープンいたしました!

(シャレのつもり?face03


いえいえ、私はいつも真面目です!
<(`^´)>


              ↑
酒の庫さんからみた「遊」さん!

「遊」さん、オープンセールで賑わってます!


太公望のみなさ~ん!

帰りには酒の庫さんで大漁祝いで飲むお酒、買ってね~!(^^)/

暑い夏は、海や川でお魚さんと戯れるのは、涼しげでいいですよね!(^.^)

んで、夏といえば あれですよ!あれ! (また始まった、アル中ハイマー!face03名前が出てこない!)

んなことはないですよ!(ーー;)

夏といえば~! あれですよ!スイカ!

んで、スイカといえば~!(^。^)
 
山形県直送
スイカのお酒」です!\(^o^)/


「地元山形の酒蔵が、スイカ本来の風味と甘みを生かしたリキュールを作りました。

山形の夏を思い出す、スイカの素朴な味わいを箱詰めした、六歌仙の「スイカのお酒」。

是非、お土産にどうぞ。」って、箱に書いてあります!(^。^)



んだけど~!「山形の夏を思い出す」って、言われましても~?(-_-;)

私は、「山形の夏」を知りません!(-_-;)

静岡の夏は、知っているんですが~!(~_~;)   (なにイチャモンつけてんの!face08

いえいえ、私はいつも真面目です!<(`^´)>  (リフレインかよ!face03アル中ハイマー!)


山形の夏を知らなくても、かわゆくて美味しそうな「スイカのお酒」

みなさんお試しを~!(^^)/


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai156kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 18:12Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年07月06日

火気厳禁!\(◎o◎)/!

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区この辺は、午前中icon03~!


んで、午後になってicon02


さらに、また ちょろっとicon03~!

    (~_~;)梅雨です!



じめじめジメジメです!(ーー;)



このじめじめの中、みなさんいかがお過ごしですか~?(^。^)


んで、じめじめの話しとは全然関係ない、新入荷の話し~!^m^



←こちら「バカルディ ラム
       151プルーフ
さんで~す!(^^)/


みなさん、知ってました?

この「151°」って、アルコール度数のことなんです!

(って、アルコール151%って、なによ!face03変じゃん!)

です!これセ氏度、カ氏度とおんなじようなもんかな~!

表示の違いみたいね!


ちなみに「ヤフージャパン 知恵袋」の「ベストアンサー」に、こんな風に書かれてました!

「プルーフ(proof)」というのはアルコール濃度を表す単位です。主にアメリカ・イギリスで使用されています。
アメリカとイギリスで基準が異なります。
   アメリカはアルコール100%=200proof
   イギリスではアルコール100%=175proof

なので、151プルーフはアメリカでは75.5%、イギリスでは86.3%となります。

面倒なのでここから先はアメリカの値を基準にしてお話を進めていきます。ウイスキーは蒸留・精製してアルコール度数を高め、最後に加水してアルコール度数を調節します。当時、このとき加水しない状態のお酒のアルコール度数が75.5%であった事から151プルーフが『アルコール度数最高値』の称号となりました。」

  ですって!(^_^)


「ちなみに世界最高のアルコール度数のお酒はウオッカ「スピリタス」でアルコール度数96%=192prooh USです。」
 
        だそうです!(@_@)

「スピリタス」は、第一回目の「酒の庫ドコデスカ~!?」で紹介しましたよね!(^_^)b
 (ね!って、誰も覚えていないって!face08



んでもって、「151プルーフ」の裏ラベルには、このような注意書きが~!


←クリック!!


みなさん、くれぐれも火気には、ご注意を~!


酔った勢いで、大人の火遊びはだめよ~!(>_<)



んで、酒の庫さんにあるバカルディ ラムさん達で~す!

 

よろしくね!(^^)/












んでもって、酒の庫さんはやってます!(#^.^#)
 


「酒の庫あんどう お中元セール!


 7月12日(日)まで~!\(^o^)/



←クリック!!




んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai153kaime)


  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 19:20Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年07月02日

スタバのあれ!パート2!

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区、朝方はすんごいicon03雨~!でした!(@_@;)


でも、午後はicon02曇っていますが、お日様がicon01
ちょこっと~!(^。^)



んで、もう7月!今年も半年過ぎてしまいましたよ~!(~_~;)




その前にひとつ年をとった私ですが・・・・(>_<)


あー!!人生がどんどんどんどん過ぎてゆく~!

昨日の自分と今日の自分は、年老いただけか~?成長しているか~?(@_@)

今日より明日へ、ほんの少しでも成長する、チャレンジする、自分であるか~?

常にその問いかけを、忘れまい!ってか!(#^.^#)

んじゅう、ん歳プラス1歳になって、モチベーションをあげている今日この頃です!(^^)/



んでもって、話は変わって、新入荷しました~!

スターバックスのあれ!パート2!
 
「コーヒーリキュール」に続く第二弾!


クリームリキュールさんで~す!^m^


コーヒー、アイスコーヒーにちょこっと落としたり!

アイスクリームにかけたり!


カキ氷なんかにもかけたり!


色々楽しんでください!(^。^)





で、少々、消化不良気味ですが・・・・ (~_~;)



この辺で、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai151kaime)

  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 18:14Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年04月15日

うめ~シュ!(^^♪

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区界隈 昨日は花散らしの雨がすごかったですが今日は、打って変わって、
すんごくいい天気でした~!icon01

酒の庫さんの上空も快晴~!(#^.^#)

暑かったです!(^_^;)



ね!快晴~!(^^♪










んでもって、話は変わって、今 梅酒」に注目~く です!(@_@)

売れてます!









んで、酒の庫さんも便乗~!


「梅酒コーナー」特設しました!\(^o^)/










いろんな梅酒がありますよ~!^m^

ぜひぜひ、ご覧下さいませませ!(#^.^#)


で、酒の庫さんはやってます!
 
「4月お買い得セール!」

4月19日()まで~!(^^♪









んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai131kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 21:47Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年03月30日

桜が咲きましたね〜!

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区、風があってちょっと寒いですが、なんとかicon01

桜がほぼ満開、見ごろですよ~!(^^♪



←うちの近くのお宅の桜!

  ちょっとピンボケ!(~_~;)










お花見いかれましたか~!

お花見の買出しは酒の庫さんにお任せ~!(^^)/

お酒に、おつまみ、ソフトドリンク、紙コップにお皿すべてそろいますよ~!




んで、こんなのが新入荷!

柚子小町」さんで~す!

 「麦焼酎「壱岐っ娘」をベースにたっぷりの天然ゆず果汁と上質の果糖をブレンドして造ったリキュールです。
 もぎたての柚子の香りと風味を大切にし、さっぱりとした爽やかな口当たりでどこまでも体思いです」って書いてあります!(#^.^#)












デザインもかわいい感じですね!(*^_^*)

桜の花の下で飲む「柚子小町」

お試しあれ~!\(^o^)/



んでもって、酒の庫さんはやってます!


←クリック!

決算売りつくしセ~ル!」

3月31日まで~!(^^♪







んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai129kaime)

  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 14:53Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年03月07日

あと一週間~ん!(#^.^#)

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

早いもので、三月も、もう一週間が過ぎようとしています!(@_@;)

「三月は去ってしまう!」です!(@_@。

んで、男性のみなさん、あと一週間ですよ! (なにが?face08

「なにが?」って!ほ・わ・い・と・で・いですよ!「ホワイトデー」(#^.^#)

バレンタインのお返しの品はちゃんとご用意できていますか~?(^^♪
 


←3月14日(土)
  ね!「ホワイトデー」って、書いてあるでしょ!(#^.^#)


んで、酒の庫さんは、こんなのも置いてあります!

←シンデレラのようなガラスの靴に入ったリキュール!



今でも、思うんですが、何で12時を過ぎて魔法が解けたのに、

シンデレラの靴だけは、ガラスのままなんでしょう?(・・?


このなぞは、もう解決済みなんでしょうか?(~_~;)


どなたか、教えていただけますか?f^_^;


で、ホワイトデーに、おすすめの商品他にも多数ご用意いたしておりますよ~!\(^o^)/


んなところでお開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai123kaime)   


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 20:00Comments(1)リキュール&スピリッツ

2009年02月24日

桃の節句!(^^♪

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区icon03です!(~_~;)

んで、さむいし((>_<))ブル

みなさんのお住まいのところはいかがですか~?(・・?

で、今月もあと残すところ今日を入れて5日ですよ!5日!

早いね~!(@_@;) さすがニ月は逃げてしまう!」ですね!



来週は三月!三月といえば、桃の節句ですね!


「明かりをつけましょ!ぼんぼりに~!」(^^♪ です!







んで、サッポロさんから

「桃のワイン」でました!(^^♪


「ワインに桃果汁をプラス。
もぎたての桃を思わせるフルーティな甘さ、みずみずしい余韻が魅力です。」
ですって!(#^.^#)


甘口

500mlと200mlの二種類

アルコール度6%

お試しを~!(^^)/


 

んなところでお開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai121)kaime)
  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 17:29Comments(0)リキュール&スピリッツ

2009年01月18日

紅茶梅酒?(・・?

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区池田、酒の庫上空は~ 昨日と打って変わってicon02で~す!(@_@)

一時、薄日も差していましたが、この後はどうなっていくんでしょう?(・・?


  ね!グリズリーDay!


 冬の日本海のよう!(-_-;)



 んでもって、相変わらず
  さむ!((>_<))ブル


んで、話は変わって!こんなのご紹介

鴬宿梅「紅茶梅酒さんで~す!\(^o^)/


 青梅を漬けるときに「ダージリン茶葉」で作ったスピリッツを使ってるんですって!(@_@)


 「紅茶梅酒」は、梅酒に適した白加賀梅(しらかがうめ)を、ダージリン茶葉を原材料に用いたスピリッツで漬け込んだ新しいタイプの梅酒です。’07年に発売した「ラム酒仕込み」に次ぐプレミアム感のある梅酒で、ダージリン茶葉の華やかな香りと白加賀梅の風味が調和した、気品ある味わいに仕上げました。
(鴬宿梅さんのHPより)

 ですって!(*^_^*)



300ml Alc14% 

紅茶と梅酒のコラボレート!(#^.^#)

梅酒好きのみなさん、ぜひ一度お試しを~!\(^o^)/


んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai102kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 15:40Comments(1)リキュール&スピリッツ

2009年01月07日

スタバのあれ!(・・?

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区あたり、今朝はicon02が多いです! んでもicon01さんも何とか頑張ってお仕事していますね!

この後はどうなっていくんでしょう(・・?

みなさん、お住まいのところはいかがですか~?(^^♪

今日で うし年7日目~!もう松がとれちゃいますよ~!早いね~!(~_~;)

んで、寒いし ((>_<))ブル

そうそう、去年何件かお問い合わせのあったあれが、入荷いたしましたよ~!\(^o^)/

 
 こちら、あのスターバックス
      「かふぇーりきゅうーる」です!

 (コーヒーリキュールだろ!face03ちゃんと言え!) 




 スタバのロゴが入ってますね!(^。^)
 
 ロゴの右下の方に小さく「TM」(トレードマーク)って、入ってます!






お問い合わせいただいた方、お待たせいたしました!(^^)/




んで、酒の庫さんは、やってます!


 
 「新春 初売りセール!」

  1月12日まで~!(^^♪







おかげさまで、福袋は、即完売!

皆様お買い上げありがとうございました!m(__)m



んなところでお開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai98kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 09:31Comments(0)リキュール&スピリッツ

2008年09月16日

こんな かわゆい のでました!

みなさん、お元気ですか~?(^^)/

静岡市駿河区は、朝方は雨でした!icon03

んで、今はくもりicon02みなさんのとこはいかがですか?

寒いぐらいです!一雨一雨、秋が深まっていくんでしょうね!(@_@。

風邪を引かないように気をつけましょう!

で、今日のおすすめ!

こんな かわゆい リキュールでました!(^^♪

 果実のささやきって言います!

 ひだりから 「温州みかん」さん

 まんなかは 「シークワーサー」さん

 いちばんみぎ 「オレンジ&マンゴー」さん


 ぜんぶで3しゅるい!(@_@)



のみ方は、「ストレート」 「ロック」&「ソーダ割り」などが、おすすめののみ方!



 

←首かけに

  「果汁が浮いているのは、
         本物の果物をたっぷり
                     使っている証です。」
 
         って書いてあります。
 
  味に自信ありって感じ!(^。^)

アルコール 7% 300ml

おいしそう!(#^.^#)

みなさん、ぜひお試しを~!\(^o^)/

んなところで、お開きとさせていただきます。

みなさんの一日が、よい日でありますように!(^.^)/~~~

(dai48kaime)  


Posted by 酒の庫 ス・タッフ~! at 09:56Comments(0)リキュール&スピリッツ